O-LEXブログ

オーレックス和英「日本紹介」④焼き鳥 柏木厚子・Arthur O’Keefe

2017年7月25日|日本紹介

国際交流の場では、日本のことを英語で発信する力が求められます。その力を養成する助けとなるように、『オーレックス和英辞典 第2版』中のコラム「日本紹介」では、身近な日本文化や習慣などを英語で紹介しています。
この「日本紹介」の英文を素材に、役に立つ英語の表現や、英作文のコツなどを解説していきます。ぜひ英作文のステップアップに役立ててください!

 


第4回は「焼き鳥」です。

Yakitori consists of morsels of grilled chicken on a wooden skewer, seasoned with salt or sweetened soy sauce. Varieties of yakitori include virtually all parts of the chicken. Skewered chicken meatballs called tsukune are also popular. Reasonably priced yakitori establishments, which have a casual and lively atmosphere, can be found all over Japan. Yakitori can also be purchased as takeout food at outdoor stands and supermarkets. (『オーレックス和英辞典 第2版』 p.1887)

単 語

morsel   一口、小片
skewer   (料理用の)串、焼き串
season   〔食べ物〕に〈調味料などで〉味付けする
virtually   ほとんど
establishment   店

日本語訳

焼き鳥は、一口サイズにした鶏肉を木串に刺し直火で焼いたもので、塩または甘いしょうゆだれで味付けされています。焼き鳥には色々な種類があって、鶏のほとんどの部位を使います。鶏肉団子を串に刺したものは「つくね」と呼ばれますが、これもとても人気があります。手ごろな値段の焼き鳥屋は気軽に入れてしかも活気がありますが、日本中のいたるところで見かけます。焼き鳥は屋台やスーパーマーケットで買って持ち帰ることもできます。

解 説
焼き鳥は、一口サイズにした…塩または甘いしょうゆだれで味付けされています。
Yakitori consists of morsels … seasoned with salt or sweetened soy sauce.

  • ここで consist of 「・・・でできている」という表現を使っているのは、英語で yakitori といったときには必ず焼き鳥の全体像を思い浮かべ、「それは木串に刺した直火焼きの一口サイズの鶏肉から構成されている」といった発想になるからでしょう。英語は非常に論理的であるというのがよくわかります。
  • 第3回「水道水」の時にも書いたのですが、英語はどちらかというと名詞にたくさんの情報を詰め込む言語です。そのためにここでも morsels of grilled chicken とまず名詞句を出しておいて、そのあとに “on a wooden skewer” “seasoned with salt or sweetened soy sauce”と修飾を重ねています。その一方で、この日本語訳でもわかるのですが、日本語は動詞中心で発想する言語です。
  • on a skewer で「(何かが)串に刺さっている」の意味になります。「串に刺さっている」ときに前置詞が on というのも日本人にはなかなか発想しづらいですね。「・・・を串に刺す」は put … on a skewer ですが、skewerは動詞としても使えるのでシンプルに skewer … も可能です。

鶏肉団子を串に刺したものは「つくね」と呼ばれますが、これもとても人気があります。
Skewered chicken meatballs called tsukune are also popular.

この文章でも名詞 chicken meatballs を中心として、それに skewered が前から、 called tsukune が後ろから修飾しています。やはり名詞に情報を集めた文の構造ですね。もちろん、英語でもSkewered chicken meatballs are called tsukune, and are also popular. という形でもまったく問題ありませんが、オリジナルの英文の方がより洗練されたイメージがあります。

手ごろな値段の焼き鳥屋は気軽に入れてしかも活気がありますが…
Reasonably priced yakitori establishments, which have a casual and lively atmosphere, …

  • 「手ごろな値段」は reasonably priced という表現になっています。cheap という語を使った場合、「値段は安いが質も悪い」というニュアンスになるからです。 inexpensive という表現は cheap に似ていますが、悪いイメージはないので、これを代わりに使うこともできます。
  • ここでも yakitori establishments という名詞句を中心に reasonably priced と which have a casual and lively atmosphere が挟み込むようにして修飾をしています。日本語訳と比べてみてください。
  • 焼き鳥屋を表すのにrestaurantではなくestablishmentを使っているのは、establishmentは固定的なイメージのないニュートラルな単語だからです。一方でrestaurantは「テーブルがあり、その周りに椅子が置かれていて・・・」といったイメージのある単語です。焼き鳥屋の中にはカウンターだけの場合もあるので、ここでは意識的にrestaurantという表現を避けています。口語ではplaceを使って “That yakitori place is great!” ともいえます。placeもニュートラルな表現ですが、かなりカジュアルになります。

今回の解説を参考に、次の日本語を英語に訳す練習をしてみましょう。解答例は次回のブログで掲載します。

練 習
「お通し」とはちょっとしたツマミのことで、日本の飲食店では、お酒を注文した客全員に出されます。

前回の練習問題
外国へ旅行をする際には、その国の文化や慣習が日本とどう違うのか、それはどうしてなのかまで調べてから行くと、得るものも格段に多くなるでしょう。
《解答例》
If Japanese people traveling to a foreign country study beforehand not only the differences between the two countries in culture and customs, but also the reasons behind the differences, what they will gain from the trip will be so much more than if they don’t.

 
 
【プロフィール】
柏木 厚子(かしわぎ あつこ)

昭和女子大学国際学部国際学科教授、国際連携本部部長。早稲田大学法学部を卒業後、イギリス留学を経て、米国コロンビア大学大学院より応用言語学・英語教授法修士号取得。『オーレックス和英辞典 第2版』では「日本紹介」執筆を担当。
Arthur O’Keefe(アーサー オキーフ)
昭和女子大学国際学部国際学科専任講師。カリフォルニア州立大学にて米文学修士号取得。『オーレックス和英辞典 第2版』では「日本紹介」執筆を担当。

カテゴリー

最近の投稿